今日も徒然、中洲日記

ほどほどに映画が好き。ほどほどに食べることが好き。日々気づいた事を綴ります。

パン屋さんに行こう

f:id:zatsukun:20181005094254j:plain

 

以前からパン屋さんに行った記事は「日記」として掲載しておりましたが、最近はあちこち探すと言うより、自分のお出かけ圏内で美味しい店(あくまでも、自分の好みに合った店)を訪ねるというのがパターンになっている。

 

確かに美味しい店でも、行くのに時間がかかったり、行列に並んでまで買う気にならないから…(汗)

 

最近はアンテナを広げてないので、「パン・フェス」情報もあまりチェックしていない。以前、近所の公園で区内と隣接区の美味しいと評判の店を集めた小さめのパン・フェスを開催した時、開会時間10分過ぎ頃に到着したら、各店のテントには長い行列、さらにその最後尾には「予定数 終了」のプラカードを持ったスタッフ!

 

結局、30分もしないうちに全店舗完売。各店、限定数販売で、1人につき購入店舗数も決まってたはずなのに、家族総出であちこちのテントに並んで購入する輩が大量発生。

 

私の住む街を含むエリアは当人たちは「下町」と宣ってるが、その行動に「粋」を感じることは無い。「下町って『粋』なんだよね、それが無いとね」と昔、友人が言っていた。何を今更と思ったけど、こういう浅ましい姿を見ると、ここは「下町」じゃなく「下の方の町」なんだなといつも思う。

 

まぁ、そんな事は置いといて…そういうわけで、ガヤガヤと人の集まるところでは、ゆっくり見られないことが分かり、パンは店に行く方が良いと。

 

基本的に「粋」な方の下町育ち(あくまで、育った場所)なので、「市」が立つのは大好きなんだけど、パンだけは止めておこうと。

 

ということで、当然ながら、自分の活動可能エリアに限定されてしまう。それでも、美味しい店はある!

 

何度か記事に掲載した思うけど、内神田の「あつんこパン」さんは定期的にリピートしてる。

 

甘い系のゲンコツサイズのパンは形は不格好だけど、美味しい。お気に入りはいくつかあるけど、1番はこれから春先の季節限定で登場するグラント・レモンの果肉とクリームチーズを練り込んだパン。

 

カップケーキ型のパンで、具材は型の特性なのかパンの上の方に集まってることが多いけど、これがまた土台となるパン生地の美味しさを実感できる上手い仕組み。カップケーキ型の下の方の土台部分は練り込まれた具材が無くて、純粋にパンのみ。ずっしりときめ細かい味わい深い生地。私はスカスカ系の軽い生地よりずっしりした方が好きなので、なんと言っても大好き!

 

最近は火曜に行けるチャンスがあるとなお嬉しい。曜日毎に目玉があって、火曜限定のホットドッグはウインナーも美味しいし、その下にたっぷり敷かれたベビーリーフも苦みがアクセントになって絶妙。そして、ドッグ・パンはそれだけで旨い( ̄~ ̄)

 

あぁ、またこんなに書いちゃった(汗)あつんこパンの美味しさを語り出すと止まらない(笑)でも、今日はこの辺で。。。

 

次は、「俺のbakery」。以前は恵比寿ガーデンプレイスにしか店舗がなかったけど、銀座に2号店ができ、今も次々出店中みたい。

 

銀座の食パンと言えば、「セントル・ザ・ベーカリー」が有名だけど、ここは食パンブームの先駆けのお店だからか、いつも並んでる。30分待ちなら良い方だ。3種類くらいの食パンがあるみたいだけど、私が行く時間にはまず1つしか残ってない。買ってすぐに焼かずに食べた時は美味しいと思うけど。それ以外になると…簡単に言うと私の好みじゃ無いので、わざわざ並んでまで買わない(汗)

 

それにその近所には並ばずに美味しいパンを買える店があるし…って。そこで登場するのが「俺のbakery」。フレンチやイタリアンで有名な「俺の」シリーズ系列。焼き肉と焼き鳥と鰻は食べに行ったことはあるけど、メインのフレンチやイタリアンは無し(汗)。で、パンはどうなんだ?と恵比寿まで買いに行った。でも、その時は今一つだったのね。

 

でも、銀座で買ってみて、久しぶりに食べて、甘みを感じられる食パンに納得。私の好みの問題なんだけど、噛む毎に甘みを感じられるパンが好きだな。

 

さらにご近所には「アンティーク」という直径15㎝はあると思われる「チョコリング」をメインにしたパン屋さんもある。

 

デニッシュ生地をドーナツ形に焼いて中にチョコを焼き込んでる純粋なチョコリングは通年で、その他季節毎にその季節を感じられるフルーツなどトッピングしたチョコリングが並ぶ。同じくらいの大きさで、中にたっぷりチーズが入ってる「チーズフォンデュ」も美味。

 

こちらの店でも食パンはこだわってるみたいで、あんこを巻き込んだ食パンは有名!私はプレーンの食パンしか食べたことは無いけれど、甘みのある好みのタイプ。

 

この2つはいつ行っても、レジに並ぶ程度で、店の外まで行列を作ることはない。これは大事!

 

また、この界隈にある「椿屋珈琲店」のいくつか(全店ではありません)で、お店でトーストして提供してる食パンを数量限定で販売するようになった。早速、東京駅八重洲側にある椿屋珈琲店へ。

 

昼過ぎだったこともあり、既に残り2斤とか。こちらは1本買いでなく、普通に6枚切りを1斤ずつ袋に入れて用意してる。なので、我が家のように1本買いで自宅で好みの厚さにカットしてる人には少々物足りないかもしれないけど、お店で提供してるまんまを売ってるので、ある意味仕方ない(笑)。

 

こちらも甘みを感じられる食パン。冷凍保存しても味は変わらなかった。

 

タカシマヤのFAUCHONの食パンも美味しいって言うし、銀座には関西の美味しい食パン専門のパン屋さん(名前は何だったかなぁ…汗)が出店したって言うし、行ける範囲で、しかも行った先で歩いて探せる範囲で他のお店があるっていうのは嬉しい。

 

また、タカシマヤの新館オープンと同時にその1階に代々木上原の有名店「365日」が出店。早速行ってきたけど、オープン間もない時期で、混雑しててこちらは20分くらい並んだかなぁ。さらに生産が追いつかないとかで「1人6点までの限定数販売」の注意書きが!そのうち「食パンは3本まで、クロッカンは3個まで」とさらに限定されている。

 

友人に手土産と思って買いに行ったのだが、食パンはとっても小さいから1本では格好がつかない(汗)その分安いけど(笑)結局、買った6個のうち5個を手土産に(汗)して、私用に小さな菓子パンを1つ。実はこれが美味しかった。

 

さすが人気店。という感じ、パン生地がしっかりしてて美味しかった。でも、多分代々木上原だったら行かないなぁ(笑)遠いもん、JRじゃないし…日本橋に来てくれてありがとう!

 

そして、最後は「ペリカン

 

浅草田原町の「ペリカン」は言わずと知れた食パン専門の店。映画にもなった。数寄屋橋・二郎みたい。あっちは鮨だけど…

 

同じ生地でロールパンも焼いてます!ブームの火付け役は銀座の「セントル…」だったかもしれないけど、こっちはブームとか関係ない老舗!

 

正直、お店は我が家からは行きにくくて分かりにくいところ…ただ、バスで行くと便利!バスで行くと便利って言うのが浅草らしいと…

 

お店に着いても、ほぼその場では買えない。その場で予約して3時過ぎに焼けるのを待ってくれと言われてしまうのがオチ(汗)確実に手に入れたければ、前日までに電話予約!

 

私はそこまでしないけど(汗)

 

店の並びを少し歩いて行くと「ペリカン・カフェ」がある。ペリカンの食パンを使ったサンドイッチを提供してる。

 

以前、ペリカンの紹介番組で社長が1番のオススメはロールパンで作ったホットドッグと言っていた。カフェに行けば、それが食べられるかと思ったが、ロールパンの扱いは無し(涙)。

 

サイズの小さい方の1斤食パンを使ったオシャレなサンドイッチばっかり…これはかなり残念ね。そんなのはどこ行っても食べられるじゃん!

 

社長が言うイチ押しを出してくれないカフェって、いったい…って思ったのも事実。まぁ、美味しかったけど、予想の範囲を超えるものじゃ無くて残念。

 

電話予約して、翌日わざわざそれだけのために浅草(田原町は浅草の中心では無い!)に行くのは面倒だし、浅草についでって基本的に無い私。

 

でも、そんなに困ってない(笑)。

 

食パン(普通サイズ)1斤半、食パン(普通サイズより少し小さいけど、1斤半と長さはほぼ同じ)1斤の2つなら亀戸の北野エースで手に入る。平日の昼過ぎ行けば、配達されてきたばかりの食パンを買える。これを目当てに買い物に来てる人もたくさんいる。たまに3つ4つ抱えてる人を見かけるけど、普通はそんなに買わないし、ここに来る人はいつでも買えると思ってるから、平気で4時過ぎに来て「えっ!もう無いの?」とか宣ってたりする(笑)。

 

ただ、ロールパンはここでは扱ってない。食パンとロールパンの両方を買うなら、スカイツリーまで行かないとダメらしい。でも、スカイツリーは行かないし…用事も無いし(笑)。

 

で、上野駅中央口にある「のもの」に。パンダちゃんに会った後、必死で走って中央口へ。平日の4時~5時の間に販売する。こっちは並ぶ。3時過ぎに人が並び始める。私はパンダちゃんの後だから、早くても4時半過ぎ。そうするとロールパンの在庫は結構綱渡り。前に最後の1個を買って、後ろの人におもいきり舌打ちされた事がある(笑)

 

ペリカンの食パンはずっしりとしてて、私好み。ただ、他の食パン専門店で推奨してる冷凍保存は向いてない気がする。長く冷凍してたワケじゃ無いけど、かなり味が落ちた。私が分かるくらいだから、冷凍には向いてないと思う。だから、食べる分だけの購入がオススメ。

 

私はロールパンの方が好き。大きいロールパンは5つ入り。小さいのは10個入り。小さいのはオヤツ感覚でそのまま食べるのがオススメ。大きい方は社長オススメのホットドッグ!

 

我が家はウインナーを挟んでとろけるチーズをたっぷりかけてトーストする。1個がずっしりとしてるし、ウインナーとチーズの満足度もプラスされて、5つで夫婦2人大満足で満腹になる。

 

ロールパンももう少し買いやすくなると良いかなぁ。

 

こんな感じで、最近は好みにあった物をリピートして食べてる状況。

 

美味しいこと、自分の好みに合うことは大前提だけど、まず手に入れやすいことがとても大切。パンは日常に食べるもの。それが、遠くまで出かけたり、行列にならんだりしてまで手に入れてたら、日常じゃなくなる。それは残念。

 

行ける範囲の場所というか、行って楽しい場所や他の用事も済ませられる場所が良いなぁ。

 

銀座なら映画のついで、上野ならパンダちゃんのついで、神田なら日本橋のついで…というふうに(汗)。