今日も徒然、中洲日記

ほどほどに映画が好き。ほどほどに食べることが好き。日々気づいた事を綴ります。

トロイラスとクレシダ

とりあえず、番号順に読み始めたシェイクスピア全集。今回は23巻。しかし、翻訳本は古書でもお高いので、次からは全集発行順ではなくなりそう(汗) 今回はホントに長く長くかかりました(涙) 我が家的にいろんな問題が発生し、それに対処する一方で、7ヶ月も前…

シンベリン

少し戯曲を読むペースが戻ってきたので、全集の次巻に挑戦。全集の順番は、彩の国シェイクスピア・シリーズの公演順なのかしら… 「シンベリン」シェイクスピア 著/松岡和子 訳(ちくま文庫・シェイクスピア全集22) 以下、感想。。。 タイトル・ロールのシン…

アントニーとクレオパトラ

図書館で予約していた書籍が続けざまに届き、さらに今年のNHK大河ドラマ「光る君へ」に出演が告知された松下洸平くんが演じるオリジナル・キャラクター(北宋の見習い医師・周明)のモデルと噂される人物が描かれている「紫式部物語(上・下)」が手元にあり、と…

いちばんすきな花

「いちばんすきな花」フジテレビ(全11話) 登場人物は主演が4人!!誰か1人の主演に他3人が関わるというより、それぞれが主となった話に他の3人がしっかり関わっていくパターン 昨年話題となったらしい(私は全く知らないし、興味もなく、本作の紹介に必ず付い…

十角館の殺人

「十角館の殺人(新装改訂版)」綾辻行人(講談社文庫) お初の綾辻行人作品。つい先ごろ「映像化不可能と言われた作品が映画化へ」という良く聞く謳い文句で紹介された本作。続く解説には1986年だか、その辺りに発表され、大ヒットを飛ばしながら今まで1度とし…

闇に咲く花(WOWOW放送版)

本年8月に紀伊國屋サザンシアターで上演されたこまつ座「闇に咲く花」 こまつ座の演目はあまりWOWOWで放送されることもないのでかなり貴重。上演時、既にWOWOWで放送されることが告知されていた。 私は撮影カメラが入った8/17以降の鑑賞だったので、その点も…

ゴジラ −1.0

こちらは全世界的にも待望の新作「ゴジラ」 かなりの大ヒットらしい。さてさて、どんな感じかな?と… 観たいとは思ったけど、ちょっと躊躇いもあった。それはちょうどタイミング良く、市井の植物学者を主人公にした「朝ドラ」の主演とそのヒロインが本作でも…

翔んで埼玉〜琵琶湖より愛をこめて〜

久しぶりに劇場へ。割引制度が変わり、チケットが値上がりし、映画館で映画を観るという当たり前のことが難しくなった。 話題作やどうしても観たい作品だけを選んで、割引制度が充実してる劇場へ行くようになった。 試写を含めて年間100本の映画を観ていたこ…

WOWOWオンデマンド

最近、すっかり映画館も遠のき(汗)、基本的に「松下洸平」関連のドラマばかりをリピートする日々…(汗) でも、お天気悪い日とか、どうにも体調が安定せず(ナゼだ?)1日ぼんやり過ごす日とか、Androidテレビを活用してる そこで大変お世話になってるのがWOWOW…

最高の教師

大好き「松下洸平」出演作品!! 春に「合理的に〜」があって、その後「潜入捜査官 松下洸平」が解禁になり、その間、御本人は「こまつ座」の舞台に立つというウルトラ忙しいなかで、次作は「ミステリと言う勿れ」の映画公開後の秋にでもドラマか映画、ある…

潜入捜査官 松下洸平

昨年いつ頃だったかなぁ…松下洸平くんの所属事務所「キューブ」が新人俳優オーディションを大々的に告知したのは… そのオーディションは全くの新人発掘を目的としていて、現在芸能活動をしていない10代で、今年の5〜6月の撮影に参加できることなど条件があっ…

ミステリと言う勿れ 劇場版

確か、月9で放送してたドラマ「ミステリと言う勿れ」。21歳のモジャモジャ頭の大学生が推理もせず、捜査もせず、ただ喋ってるだけで事件を解決してしまうストーリー。放送初期段階では、モジャモジャ役の菅田将暉は「違う!!」と言われてた。渡部豪太さんこ…

闇に咲く花

観劇日…8/24(木)13:00、29(火)18:30 紀伊國屋サザンシアター ①8/24…上手中段前方 ②8/29…下手中段後方 両日共、センター・ブロックではないため、逆手の芝居が見られた 戯曲を読んでいた時から、この言い回しは劇場で1回聞いただけでは分かりにくいな…と思っ…

THE FIRST SLAM DUNK

昨年公開された「THE FIRST SLAM DUNK」 私は12月に観に行った。その後、アジア圏での快進撃が続き、半年以上の長期ロングランとなった。それも、しかし、終焉を迎える。全国の夏休みがほぼ終わる8月31日をもって上映終了と告知された。 結局、未だ観てなか…

闇に咲く花

8/4に紀伊國屋サザンシアターで幕が上がったこまつ座の舞台「闇に咲く花」 この観劇の準備として、井上ひさしさんの原作戯曲を再び… 既に絶版のため、図書館で借り出し、借り出し期間を2回延長し、約1ヶ月半の間、2回読んだ 上演情報が公開され、松下洸平く…

ミッション・インポッシブル デッドレコニング PART ONE

映画館で観たタイトルに「PART ONE」という表記は無かったと思うんだけどなぁ。別な表記だったと思う。もちろん「前編」という表記はあった。 さてさて、イーサン・ハントですよ。「ミッション・インポッシブル」というタイトルを時々思い出せなくなる(汗)私…

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル

ハリソン・フォードの映画は観とかないと!なにしろ、インディなのだから… コロナ禍を経て、映画館はその営業スタイルを大きく変えた。まず、鑑賞料金の値上げに始まり、中年層取込みの目玉だった「ペア50割」の刷新…私たち中年層には映画館が遠のく施策が大…

「災害級の暑さ」

しばらく更新が滞り、ふと見ると約3ヶ月ぶり(驚) エアコンの効く部屋にはいたけれど、本を読むこともテレビで映画を見ることもほとんど無かったこの夏 テレビでは各地が「災害級の暑さ」に襲われ、一度雨が降ると河川の氾濫や土砂災害が危険視される毎日。 …

小説帝銀事件(新装版)

なんで見たんだったかなぁ…多分、NHKか何かで見たんだろうなぁ… 「帝銀事件」について評論してる番組で、当時、松本清張が丹念に事件を調べたと知った。 そこで、その調べた結果を文字に起こしたのが本作と知り、手に取った。 「小説帝銀事件(新装版)」松本…

鬼と人と 信長と光秀(上・下)

ここしばらく、図書館の本を読んでいたけど、予約本の状況も一段落したので、溜まりに貯まった手持ちを手に取ってみた。 「鬼と人と 信長と光秀(上・下)」堺屋太一 著(PHP文庫) 以下、感想。。。 ずっと、ずっと以前のこと。本作が単行本として上梓された時…

リバー

なぜかな?図書館で予約してた。本の厚さ、5センチはありそうだ。借り出し期間に読めなかったらどうしよう 逢坂冬馬 著「同志少女よ、敵を撃て」みたいに一向にページが進まず読みきれなかったらどうしよう。 「リバー」奥田英朗 著(集英社) 以下、感想。。…

ロング・ナイト 沈黙的真相

「ロング・ナイト 沈黙的真相」(中国ドラマ 全12話) GW中にNHK-BSプレミアムにて、3話ずつ夜中に放送したものを録画でイッキ見視聴。 中国ドラマと言っても、流行りの宮廷ものじゃなく、サスペンスというか、社会派と言われる部類のドラマ。 なかなか硬派で…

樹林の罠

久しぶりの佐々木譲作品読了。 「樹林の罠 道警・大通警察署」佐々木譲 著(角川春樹事務所) 以下、感想。。。 警察小説の第一人者と言える佐々木譲氏。なかでも、「道警・大通警察署」シリーズは映像化もされた。その時、私はイメージが違って受け入れられな…

光のとこにいてね

新聞の書籍広告で大きく取り上げられていた本作。「スモールワールズ」の著者の最新作だ。 「光のとこにいてね」一穂ミチ 著(文藝春秋) 以下、感想。。。 一穂ミチさんの小説は「スモールワールズ」を読んだだけで、本作で2作目になる。「スモールワールズ」…

慈雨

4/17㈪、柚月裕子さん原作「合理的にあり得ない 上水流涼子の解明」がドラマ放送開始。「上水流涼子」は読み終わったけど、映画などの印象から他の作品はちょっとハードな作品と思い込み、全然手を付けてない。 とある読者レビューで本作が1番味わい深く良い…

合理的にあり得ない2 上水流涼子の究明

ん〜。。。完全にハメられてしまった(汗)。 4/17㈪22:00〜フジテレビで放送が始まるカンテレ制作のドラマ「合理的にあり得ない 上水流涼子の解明」に松下洸平くんがご出演。 そのドラマ放送前に狙ったように発刊された第2弾!図書館も文庫化も、とても待てな…

スモールワールズ

新聞広告で、話題になってる著者だと知り、本作でその話題を得たと知った。新作が発表された隙に競争率の落ちた本作を読んでみた。 「スモールワールズ」一穂ミチ 著(講談社) 以下、感想。。。 内容は6篇から成る短編集。連作ではなく、個別の短編で、表題の…

英雄

図書館のサイトで「真保裕一」さんを検索したら、新作が登録されていたので予約してみました。 東野圭吾ほどではないけれど、しばらく待たされて手にしました。 「英雄」真保裕一 著(朝日新聞出版) 以下、感想。。。 読み終わってまず「クドい!」と思いまし…

掬えば手には

知らぬ間に新しい瀬尾まいこ作品が出版されており、早速図書館で予約。 今度はどんな悩める人たちの新しい出発のお話かな?と… 「掬(すく)えば手には」瀬尾まいこ 著(講談社) 以下、感想。。。 いつもの瀬尾まいこ作品とはちょっと違う色合いに感じた。読み…

ザリガニの鳴くところ

コロナで世の中がすっかり変わってしまった頃、大好きだった映画館への足が遠のいた。 映画館にはいろんな人がやってくる。いくら映画館は換気が十分と言われても、それを覆すほどの飛び抜けた輩に遭遇してから、どうしても観たい映画のみをとにかく空いてる…