今日も徒然、中洲日記

ほどほどに映画が好き。ほどほどに食べることが好き。日々気づいた事を綴ります。

ミッドナイトスワン


草彅剛くん主演。それだけでスクリーン場内は女性がいっぱいかと思って、気負っていたら、意外や意外、場内半数は男性でした。監督さんに注目してきた人たちなのかな?


正直、あまり期待もせずに観たのだが、良かった。剛くん、凄いなぁと。そして、新人女優の服部樹咲さんのバレエシーンは確かに本物は違うなぁと。


新宿の町でひっそり暮らすトランスジェンダーの凪沙(なぎさ)。いわゆるおネエが主人公。自分がなぜ男の体を持って生まれてきたのか、ずっと苦しみ続けた人生。普通に働くことも叶わない世の中で、彼女はスワンの衣装を纏い、ショーパブの舞台に立つ。


その彼女の元に広島の実家の母親から電話が来る。いとことその娘がネグレクトで警察沙汰になり、困っていると…


いとこの状態が落ち着くまでその娘を預かってほしいと頼まれる。その日を精一杯生きている凪沙に他人の面倒まで見ている余裕は無いが、金のかかる生活を維持するためにいとこから支払われる養育費目当てに引き受ける。


実家の親もいとこも、もちろんその娘も彼女が本名を捨て、凪沙と名乗っていることを知らない。東京に出てきた娘、一果も最初は戸惑いを見せる。


飲んだくれの母親から放り出されていた一果にとって、何を言われても、凪沙のところにいるしかない。ただ、ふて腐れた毎日を送るしかない。そんな日々に変化を生んだのは、通学途中にあったバレエスタジオ。小さい頃、母親が自堕落な生活に落ちていく前に習わせてくれたのかもしれない…


凪沙に内緒でバレエスタジオに通い始める。少しずつ変化していく一果の日常。


元々は母親のネグレクトが原因だが、どうしようもない自分の現状を受け入れられなくなって、気持ちが抑えられなくなると、一果は自分の手首を噛むことでなんとか自分を落ち着かせていた。


その傷、心の痛みに凪沙が気づいた時、一果は大声で泣き叫ぶ。それまで、許されることの無かった心の解放だ。少しずつ、距離が近づいていく2人。


凪沙の辛い現状も一果は少しずつ理解していく。見てくれは確かに普通の母親とは違うかもしれないが、そこにはちゃんと血が通っている。それを感じて、一果は変わっていく。


ところが、一果の母親が突然広島から迎えにやってくる。


子供にとってはどんな母親でもやっぱり母親なのかと思ってもみたが、変わったのだと言う母親の言葉が口先だけなのは凪沙には分かっている。でも、まだ子供の一果には分からないし、受け入れざるを得ない。


実の母親に抱きしめられる一果を見た時、凪沙はずっと迷い続けた性転換手術を受ける決意をする。多分、彼女の中の母性が心だけでなく姿かたちも母親になることを望んだのだろう。


手術前も定期的に受診をし、注射を打っていた。ホルモン注射なのかしら。心と同じように女であるために必要な診療なのだとしたら、それは大変なことだ。


ただ、心のままに生きたいのにそれを許されず、薬の処方を受け続けなければならない。お金がかかるというのはこういうことなのか…何も知らない私は、結構ショックを受けた。若いうちは良いが、体調を崩したら、稼ぎがなくなったら、将来への不安はとてつもなく大きいに違いない。


性転換手術後、いとこのいる広島に連れ戻され、昔の生活に引き戻されてしまった一果を迎えに行く凪沙。今度は母親になれると凪沙のまま実家へ。しかし、いとこには怪物呼ばわりされ、実母には昔の息子に戻ってくれと泣きつかれ、一果を連れ戻すことは出来ずに東京に戻る。


それからの生活はきっと彼女に絶望しか与えなかったのだろう。


中学の卒業式。相変わらず金髪で派手なスーツに身を包む母親と出席する一果。なんとか元の鞘に収まったと期待したに違いない母親に一果は言う。東京に行くと。中学を卒業したら東京に行く約束だと。


そして、広島まで出張レッスンを続けてくれたバレエスタジオの先生の熱意に応えるため、東京へ向かう一果。しかし、希望に胸を膨らませたであろう一果が訪ねた先で、凪沙はもう以前の凪沙ではなくなっていた。


一果のいない生活。凪沙はきっと必死に金を稼ぎ、出張してくれるバレエスタジオの先生にもレッスン代を支払っていたのだろう。自分の体より、一果の未来のために、メンテナンスの必要な体にかける金を全てつぎ込んだに違いない。もうすでに1人では起き上がれないまでに弱っていた凪沙。一果への思いはその姿が何より語っている。


凪沙をこれ以上傷つけないために広島に居残った時間が凪沙を痛めつけたことを知った一果。


どうしようもないことがどうしようもないままに2人を攻め立てた。救いがあるとすれば、凪沙の思いを受け止めた一果が、留学先で凪沙が愛用していたのと同じようにトレンチコートに赤い靴の出で立ちで街を歩き、バレエを続けていたことだ。


この2人の「母子」としての絆は、他の誰にも理解されないだろう。でも、2人にとっては小さなアパートで方寄せ合って暮らしたわずかな日々がこの上ない幸せな時だったはずだ。