今日も徒然、中洲日記

ほどほどに映画が好き。ほどほどに食べることが好き。日々気づいた事を綴ります。

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ


日本人ですから、ゴジラ映画は誰が作ったものだろうと観ておかないと!そんな不思議な使命感で劇場へ(笑)。


前作のハリウッド版ゴジラの後に日本では「シン・ゴジラ」という傑作が公開された。あきらかにゴジラの造形が違い、やっぱりゴジラは日本人が作らなくてはダメなのだとマジで思ったのだが…


今回のハリウッド版ゴジラはずいぶんと印象が変わった。かなり前屈み姿勢だった前作ゴジラが日本版の二足歩行に近づき、立ってるように見えるくらいになった。まず、ここが最初のポイント(笑)。


お顔もずいぶんと日本版に近づいており、今回の制作陣は元祖へのリスペクトを忘れない人たちだったのだと感動した。まだちょっと下膨れ風だけれども(汗)。


まぁ、お話はとんでもなくぶっ飛んでいて、まさに怪獣映画なのだ。あるわけ無いお話をいるわけ無い登場人物いや怪獣たちで構成するのだから、ストーリー云々はこの際全く関係ない。


その中で、どう怪獣たちの登場に意味をもたせるのか。前作ハリウッド版ゴジラから連動した巨大生物研究の行き着く先という話の端緒。前作ハリウッド版ゴジラを見直しておいた方がより理解できたかな。でも、巨大生物ものとしては、これが3部作の2作目ということで、もしかしたら、前作というのはハリウッド版ゴジラではないのかも…


ドウェイン・ジョンソン主演(確か…)の巨大生物映画があったような気がするけど、それでもなくて、この前の「キング・コング」なのかな?まぁ、それはどうでも良いか(汗)。


巨大生物をめぐる人間の思いが、それぞれの立場や考え方で大きく違っていて、それを悪企みに利用しようとする輩がいて、甘い言葉に騙されてしまうエセ・ヒューマニストみたいな研究者がいて…


いつの時代も人間は愚かな生き物だと…


人間とは危うい存在なのだと最初に見破っていたケン・ワタナベの「さらば。友よ!」には不覚にも泣いてしまいました。


次回作の「コング vs ゴジラ」には小栗旬くんも出演すると決まっており、また公開も来年3月に前倒しされたとか。楽しみでござる!